他人の感情を自分の感情にして疲弊しない

S/N 比の大きい情報濁流の現代において、こんなひどいことが、あんなわるいことが、そういった、何かしらの醜聞を報じるもの、そしてそれらについて語る人を見かけないという日はない。

そういう話にあって、それが例えば自分が当事者だったりするのであれば、それはもちろん自分の心に基づいて正しい方角へ向いた行動をするのだろう。 一方、どこの誰とも知らない、赤の他人が表現する感情に必要以上に共感するのは、考えるに、得策ではない。

「思いやりが強い」と言えばたしかにそうなのかもしれないけれど、いつのまにか自分の感情も引きずられて、己の中から湧き出たものではないものなのに、それが自分の感情のように勘違いしてしまう。

これを自分は「不必要な正義心」と表現しているんだけれど、意識するようになったのは多分最近のことで、過去そういった振る舞いをしていた覚えはいくつもあるので、なるべく気をつけるようにはしている。

すくなくとも、自分が入り込む余地のない、当事者間で解決されるべき話を外野が騒ぎ立てるのは、居酒屋で隣の席をちゃかすのと同じくらいみっともないことで、なにか思うところが出るのは仕方ないとしてもわざわざ語ることではないということだ。

自分の感情ではない、他人の感情に必要以上に共感してその日1日をその感情に支配されて過ごすのはむなしいことだし、その日を有意義ではない日にしてしまう。だから、必要に応じて、そういったものからは距離を取り、自分の感情を守る。 決して思いやりがない人になろうと言っているのではなく、適切な距離感をもって過ごそうよ、という話だ。