というのを id:nakiwo さんに教えてもらった。 「struct がそれっぽくも思えますが」 「実は enum が公式でもやってるハックだったりします」 enum なら無意味に init() できるのを防げるということで活用されているらしい。たしかに、Publishers や Unicode…
ネタバレまでインタビュー記事リンクで稼ぐのでクリアしていない人はスクロールせず閉じて www.famitsu.com www.famitsu.com dengekionline.com www.youtube.com www.youtube.com 「やってないんですけれどどうです?」って聞いてくる人にどんな返事をしたら…
youtu.be www.dji.com いわゆるボイスロイド実況のものも、ドライバーさんがしゃべる代わりに字幕でお話や解説をする動画も見るのが好きだったので、自分のクルマも手に入れたということで自前で車載映像を撮ってみることに強い興味はあった。広角レンズとミ…
GitHub のチーム設定 https://github.com/orgs/オーガニゼーション名/teams/チーム名/editで Enable auto assignment を有効にしていると、そのチームを PR のレビュアーとして選択すればチームメンバーの中からレビュアーを自動アサインしてくれる機能があ…
昨年と違ってワクチン後ではないのですこぶる体調はよいんだけれど特に書くことが思いつかない。年末年始はコロナだったので実地研修的なアレだったんだけど。 月曜夜からコロナウイルスと思わしき症状が出ていて診療の結果陽性判定だったので大人しくしてい…
作業に集中するために机を綺麗にする、PC のデスクトップをアイコンで散らかさない、とするなら、ウェブブラウザではすくなくとも剣山のようにタブを開かないというのは改めてみると当然の話だ。なにかの課題を解決するために調べ事をしていると無意識に新規…
前回。 bps-tomoya.hateblo.jp TIMEMORE C2 TIMEMOREタイムモア 栗子C2 コーヒーミル アルミ調節ツマミ(ブラック・ホワイト)timemore.jp www.youtube.com 文字通り「刃で豆を切る」という感覚でサクサクと軽く挽けるのが心地いいし、とにかく楽。かかる時…
前回 bps-tomoya.hateblo.jp つづけているもの 月間契約 品目 費用 備考 ahamo 2,970円 docomo 回線・メイン UQmobile 1,080円 au 回線・サブ YouTube Premium 1,180円 広告のある YouTube には戻れない Inkdrop 768円 (5.49USD) 円安がわるい(後述) ATOK …
クルマが好きだったからマニュアル免許を取った。 公道がとても恐ろしいことを身をもって味わったのでハンドルを握ることも、とくにクルマを持とうともしなかった。 それから7年経って、急にクルマが欲しくなったので買った。 SUBARU BRZ を買った。 まだ治…
openxintctf.wixsite.com Open xINT CTFは、公開情報を中心にオンラインで必要な情報を収集し、次々明らかになるヒントを解きながら本丸にたどり着く、現代のスパイ養成コンテストです。 コンテスト開始30分くらい前に教えてもらってなるほど~と湯船に浸か…
S/N 比の大きい情報濁流の現代において、こんなひどいことが、あんなわるいことが、そういった、何かしらの醜聞を報じるもの、そしてそれらについて語る人を見かけないという日はない。 そういう話にあって、それが例えば自分が当事者だったりするのであれば…
ありとあらゆる飯テロが襲いかかってくるので空腹状態で観てはいけない。 ぼくはグーグーグーグーお腹を響かせていた。 近くのお客さんもグーグーグーグーお腹を響かせていた。 でもお腹いっぱいでもグーグーグーグーお腹を響かせると思う。 あきらめよう。 …
「一瞬会話しませんか」は「なるはやでお願いします」くらい不誠実な台詞かもしれない 「部屋の電気を消してもよいですか?」という確認程度であればたしかに一瞬で終わりそう 実際のところは、そうではないケースが多いのではないか 共有しようとしている内…
この数年は特にその傾向を強く感じているのだけれど、映画やアニメ、ドラマといったコンテンツを摂取しようとするとき、新たなものに触れるよりも既に鑑賞済みで、それが自分にとって面白いものであることを知っている、咀嚼行為が必要なくなったものを再び…
android-developers.googleblog.com Android Studio Chipmunk が Stable になったので手元環境を更新。 適当なプロジェクトを開くといつもの、 Project update recommended Android Gradle Plugin can be upgraded." これが表示されるので進めたところ、Andr…
ごきげんよう世界。今日はまた一段と騒がしいね。 3回目でした pic.twitter.com/uMvHjjgCn9— バトルプログラマー柴田智也🔄🍣 (@tomoya_shibata) 2022年2月23日 昨日は祝日を利用し、自衛隊東京大規模接種会場で3回目のワクチンを接種してきました。予想通り目覚…
M1 Mac 上の Android Studio Bumblebee で Android Emulator を起動しようとすると Connecting to the Emulator のメッセージが表示されて先に進まない状態になり、エミュレーターが使えなくなってしまった。 Bumblebee ではAndroid Studio のツールウィンド…
ルビンの壺が割れた(新潮文庫)作者:宿野かほる新潮社Amazon あっちとこっちのファンに怒られるかもしれないけれどやり口としてはキノの旅。徹頭徹尾、信頼できない語り手・男性側と信頼できない語り手・女性側のメッセージのやり取りに終始するので、自分…
殺し屋、やってます。 (文春文庫)作者:石持 浅海文藝春秋Amazon 各話で話が完結するタイプでとても読みやすい、映像化されるとしたら NHK のドラマ枠で短期集中放送される感じ。タイトル通り殺し屋稼業を主人公としたお話なんだけれど、それでいて探偵役のミ…
前回。 bps-tomoya.hateblo.jp 今年は薄味。 ニトリのゴミばこ www.nitori-net.jp レイアウトの関係でベッドの枕元すぐ横にゴミ箱を置いているので物を落としたり匂いが気になることがあったので蓋付きだけれどいかにもキッチン用ぽいやつじゃない感じのゴミ…
前回 bps-tomoya.hateblo.jp 前回が年初だったんですが、棚卸しするなら年末だろうということで。 月間契約編 品目 費用 備考 YouTube Premium 1,180円 広告のある YouTube には戻れない 将棋連盟ライブ中継 550円 棋戦を追うのに必要 UQmobile 1,080円 au …
押井守から「オマエは教養が足りん」と怒鳴られた(幻聴)のでヘミングウェイの殺し屋が読みたくて本屋に寄ったのだけれど、お目当ての短編集はなくて、しかし手ぶらで帰るのものなと思って、タイトルはとにかく聴いた覚えがあるが内容は一切知らない「ライ…
ふとしたところから、なんか電気でグワッとビューンできる自転車ほしーなーと思っていたところ、VanMoof というオランダメーカーを知った。サイトを見て、真っ先にその車体の電気でグワッとビューンしなさそうなシンプルなデザインに惹かれてしまったのと、…
PR TIMES でプレスリリースを見たときからずっと気になっていた、神楽坂にあるソロサウナ tune に行ってきた、ので、感想まとめ。 prtimes.jp www.youtube.com いいところ 予約時にクレジットカードで決済が完了しているので受付での支払い作業が発生しない …
developer.android.com MainActivity.kt import android.os.Bundle import android.view.ActionMode import android.view.Menu import android.view.MenuItem import android.widget.TextView import android.widget.Toast import androidx.appcompat.app.Ap…
はい https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/200KGGF00SECL 技術 Jetpack Compsoe Stable リリースの足音が聞こえている #TheAndroidShow でも Jetpack Compose www.youtube.com 情報は追ってはいるが、追ってるだけ 1年後には当たり前に使…
シャットダウンが延期されました 読み取り専用として存続します JCenter のシャットダウンについては2022年2月1日へ延期になりました。 https://jfrog.com/blog/into-the-sunset-bintray-jcenter-gocenter-and-chartcenter/ UPDATE: To better support the c…
$ curl https://httpbin.org/get | jq | pbcopy github.com stedolan.github.io pbcopy は macOS 用なので、 Linux xsel --clipboard --input www.kfish.org Windows clip docs.microsoft.com とそれぞれ読み替えればよいはず。
月間契約編 品目 費用 削減額 備考 YouTube Premium 1,180円 0円 広告のある YouTube には戻れない GitHub Team 433円(4USD) 433円(4USD) プライベートリポジトリ枠を無限にするのが理由だったが無料でも無限になったので不要 Microsoft 365 Personal 1,284…
前回 bps-tomoya.hateblo.jp HHKB Professional HYBRID Type-S www.pfu.fujitsu.com my new gear... (2台目) pic.twitter.com/geTyDG1Rko— バトルプログラマー柴田智也神様になった日をみて (@tomoya_shibata) 2020年1月4日 いまはこの1台を自宅と職場との間…